急な事故や怪我、虫歯や歯周病で歯を失ってしまった際に、歯根(歯の根)が残っている場合は、差し歯治療をおこなうことがあります。差し歯治療は、歯根部分に金属の土台を入れて人工歯を被せることで、歯の機能を取り戻すことができる治療法です。しかしその後、全体の歯並びの乱れが気になってしまうこともあります。その際に矯正治療で歯並びを整えたくても、差し歯があることで諦めてしまう方も少なからずいらっしゃいます。差し歯がある場合でも矯正歯科治療は可能なのでしょうか。ご説明いたします。 差し歯があっても矯正歯科治療が可能か? ...