大分県で矯正歯科医院選びで悩んでる方へ最新の情報を配信しています。

悪い歯並びの肉体的影響

歯並びがデコボコしていたり、前歯が前に強く傾いていたりするなどの悪い歯並びは、私たちの体に様々な悪影響を及ぼしてしまう危険性があります。歯並びが悪い場合は、噛み合わせも悪くなっていることが多いため、悪い噛み合わせによって引き起こる体のトラブルも多くあるのです。

悪い歯並びが引き起こす肉体的悪影響

消化機能が低下する

悪い歯並びは、しっかりと食べ物を噛み砕くことができなくなるため、食べ物が胃腸などの消化器官で消化されにくくなります。そのため消化器官に負担がかかってしまい、消化不良を起こしたり、栄養がしっかりと効率よく吸収できなくなります。

虫歯や歯周病のリスクが高くなる

歯並びが悪いと、歯磨きの際に磨きにくい場所ができてしまいます。そのため、食べカスや歯垢などの汚れや細菌が溜まりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクを高めてしまうことに繫がります。また、いわゆる「出っ歯」などの悪い歯並びの場合、口が閉じにくくなるため、唾液の分泌量が減ってしまい、口腔内が乾燥しやすい状態になってしまいます。唾液の分泌量が減ることで、口腔内が不衛生な状態となってしまうことからも、虫歯や歯周病のリスクが高くなるのです。

発音しづらくなる

歯並びが悪いと、特定の発音がしづらくなります。また、歯の隙間から空気が抜けてしまうため、息が漏れるような発音になってしまったり、舌の位置が悪くなるため、舌っ足らずな喋り方になってしまうなど、発音に違和感が生じたりすることもあります。歯並びの症状によって発音しづらい音が変わります。

頭痛や肩こり、顔の歪み

悪い歯並びによって、食べ物を噛みやすい側の歯ばかりで噛むようになるため、左右の噛み合わせのバランスに差が生じてしまいます。偏った側の歯で噛むことで、顎周りの筋肉などのバランスも悪くなってしまうので、それが原因で筋肉のこりなどを引き起こしてしまい、頭痛や肩こりの要因になってしまいます。さらに場合によっては、顎周りの筋肉などのバランスが悪くなることで、顔が歪んでしまうこともあります。

口臭がきつくなる

歯並びが悪いことで唾液の分泌量が減ってしまい、口腔内が乾燥しやすい状態になってしまうため、細菌が繁殖しやすくなります。さらに磨き残しが多くなることから、食べカスが腐敗してしまう場合もあります。それによって口臭がきつくなってしまいます。

顎関節症を引き起こす

歯並びが悪いと、噛み合わせが悪くなってしまうことから、顎に過度の負担がかかってしまうことがあります。顎に過度の負担がかかり続けることで顎関節症を引き起こす場合があります。

悪い噛み合わせも肉体的悪影響を及ぼします

歯並びが悪いことで、噛み合わせも悪くなってしまいます。この悪い噛み合わせも肉体的悪影響を及ぼしてしまうのです。

全身のバランスが崩れてしまう

噛み合わせが悪いと、噛みやすい側の歯で物を噛んだり、特定の歯でしか噛み合わないため、顎の左右のバランスが悪くなります。顎の骨が歪んでしまうと、頭の重心が徐々にずれてしまいます。頭の重心がずれた状態に対して、体が歪みを元に戻そうと徐々に体全体が歪んでしまうため、頭痛や肩こりなどの原因になるだけでなく、全身のバランスが崩れてしまうことによって、全身にも悪影響を及ぼしてしまうのです。

筋肉のバランスが崩れる

噛み合わせが悪いことで、顎の骨格などのバランスが崩れてしまうと、そのバランスの崩れによって顎や顎周りの筋肉が過緊張を起こしてしまいます。筋肉の過緊張状態が続くことにより、痛みが生じてしまうこともあります。筋肉の過緊張は徐々にこめかみや首や肩周りにも広がっていきます。それによって、脳への血流のバランスが偏ってしまったり、頭の重心がずれることで脊髄が歪んで神経を圧迫し、それが原因で目や鼻、耳などの知覚機能に悪影響を起こしたり、腕や足などの運動機能にも悪影響を起こす場合もあるようです。めまいや耳鳴り、鼻づまりなどの症状は、脳への血流が偏って起こるものといえるです。

歯列矯正による悪い歯並びの治療

悪い歯並びは歯列矯正治療によって治すことが可能です。矯正治療には主にブラケットという装置を歯の表、もしくは裏側に装着して、ワイヤーを通して歯を引っ張ることで歯を動かしていくブラケット矯正治療と、透明のマウスピース型の装置を歯に装着して、10日〜2週間ごとに動く歯に合わせたマウスピースに交換しながら徐々に歯を動かしていくマウスピース矯正治療があります。歯並びの症状が軽い場合は、部分的な矯正治療も可能です。

矯正方法は、歯並びの状態によって治療方法が異なりますが、なるべくご自身のご希望に沿った治療をおこなうことが、安心して治療をおこなえることにも繋がります。そのため、矯正治療をお考えの方は、一度大分県のかかりつけの歯科医院に相談して頂くことをお勧めいたします。

最新情報をチェックしよう!