ooitaortho002

矯正治療の流れ

大分の矯正歯科情報

2019/9/13

矯正装置による治療の流れ

こちらではカウンセリングからメンテナンスにいたるまで、各種装置による治療の流れをご紹介していきます。 STEP1:事前準備 患者さまの歯並びに関するお悩み、ご要望などについて詳しくお話しを伺います。その後、歯が動く仕組みや矯正治療の方法、装置についてなど、患者さまの不安や疑問にお答えしながら、わかりやすくご説明いたします。 精密検査 患者さまの口内をより詳しくお調べするため、写真撮影・レントゲン撮影などの精密検査を行ないます。噛み合わせや口元のバランス、舌の動きなども診て、コンピューターや模型なども使用し ...

ライフスタイルに合わせた治療

大分の矯正歯科情報

2019/9/13

ライフスタイルに合わせた治療

お仕事の都合や、就職活動、結婚式などの大切な日を迎える方など、矯正治療を行なう方の状況はさまざまです。装置を見せたくない、通院回数をできるだけ少なくしたいなど、ニーズに合わせた治療方法を選択し、患者さまにとってより快適でスムーズな矯正治療を目指していきます。 表側矯正 歯の表側に装置をつけても、お仕事やご都合上とくに問題ない方。とにかく費用を抑えて、矯正治療を行ないたい方には表側矯正がおすすめです。見えない、とまではいきませんが、白色または透明の素材の装置・ワイヤーを使用すれば、ある程度目立たなくなります ...